pdaXromの設定

Linuxをかじったことがあれば、pdaXromの方がずっと素直なディレクトリ構成なんで、いろんな意味で使いやすい。まぁ、そんなに早いCPUじゃないんで、FireFoxとかThunderBirdとかはかなぁり起動にまたされますが、仮想スクリーンそなえてるんで、起動しっぱなしでもいいし。いろいろと起動して使ってますが、メモリー不足にはまだなったことがないです。あぁ、インストール時にルートを121MBに広げてますから、C750とかだときついかな?日本語入力もまったく問題なしにキーボードからインラインで入力できます。標準のMatchBox(マッチ箱かと思った)が使いづらいならば、別のWindowManagerに置き換えるのも簡単です。ためしに、ホームディレクトリにある.matchboxを削除してstartxしたら、twmが起動しました。おぉ、その昔、SONYワークステーションで見たよなぁ、twm。たしか、あのころは、X10だったよなぁ・・・、と懐かしむことができます(オ。

自分でネタにしてページ立ち上げようかとも思ったんだけど、pdaXrom.jpが結構活発なんで、わたしもそちらに書き込みさせてもらってます。